・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥27,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
稲藁の保温性とクッション性を活かした藁の鍋敷きです。紐一本使わず、稲藁のみで制作しています。
わら細工の制作には穂が実る前に刈り取る「青藁」と穂が実った後に刈り取る「稲藁」がありますが、鍋敷きの制作には「稲藁」を使用しています。秋にお米を獲ったあとの稲藁は、青藁に比べて摩擦に強く耐久性があり、わら本来の風合いがあるのが特徴です。それ故に制作においては扱いが難しく均一のものを制作するには技術と素材を見る目(経験)を要します。
外からは見えにくい芯の部分から全て手作業で制作しており、技術と経験の上に制作時間を惜しみなくかけたこだわりの鍋敷きです。
藁の鍋敷きは一般的には2つぐりの縄という簡易的な縄を編み込んでいきますが、本品は3つぐりの縄というしめ縄や縁起物の飾りに使う美しく強度の増した縄を使用しています。
直火で熱した土鍋などを使用すると焦げがつくことがありますが、使った跡が残る道具は現代においては希少で、台所に掛けておいて経年変化も楽しめる「育てる道具」です。濡らしてカビさせることさえなければ、日々の食卓のお供として、末長くお使いいただけます。
お使いになる鍋の底面の直径が、鍋敷きの内径の長さ以上の大きさであれば使用可能です。
鍋敷きA
外径24cm 内径13cm 厚み4.5cm
縄の太さやボリュームが標準的でBとCの平均をとったイメージです。
直径13cm以上の鍋に使えます。
鍋敷きB
外径23.5cm 内径14cm 厚み4cm
A-Cの中で縄が最も細く、繊細な印象です。
直径14cm以上の鍋に使えます。
鍋敷きC
外径24.5cm 内径13cm 厚み5cm
A-Cの中では縄が一番太く、どっしりとしたボリュームがあります。
直径13cm以上の鍋に使えます。
*照明等により実際の商品と色味が違って見える場合がございます。
*天然の素材のため、色に個体差があります。また経年変化により、少しずつ色や形が変化します。移りゆく変化をお楽しみいただければ幸いです。
*商品はご入金確認後5日を目途に発送いたします。
*お客さまのご都合によるキャンセル、返品、交換は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
―お取り扱いについて―
・高温多湿な場所に長時間置きますとカビがでることがあります。その際はよく天日干しをして刷毛などでカビを落としてください。お酢やアルコールなどを含ませた布で拭くと効果的です。
・天然の素材ゆえに虫が付くことがあります。その際は高温での熱処理(オーブンや乾燥機などで50℃以上で2時間)または、薬剤での殺虫後に天日干しを数回繰り返すことが有効です。
・わらは湿気を含んだり出したりと呼吸をしておりますので、日々のお手入れとして定期的に埃を払ってください。
―送料について―
複数点ご購入いただいた際は、商品の総重量により送料を確定いたします。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥27,500 税込